1階は親世帯、2~3階は私たち夫婦と
小学生の息子3人が住む、二世帯住宅の我が家。
LDKも、1階と2階のそれぞれにあります。
テレビの前にソファがあるというレイアウトは
どちらも同じ。1階親世帯の様子がこちらで、
2階子世帯がこう。
いろいろありまして、張地の布の色は違えど、
モノは同じソファとなりました。
そして、両者の一番の違いは、これです。
1階親世帯はソファの前にテーブルがありますが、
私たち2階子世帯には、これがありません。
もちろん、どちらのリビングにも、
ダイニングテーブルはあります。
1階はこうで、
2階はこう。
1階のダイニングテーブルは、
基本的にじいちゃんばあちゃんの2人だけが使い、
たまに、私たちの息子がそこに加わるので3人用。
一方の2階は、5人家族がたまに、そろって食事を
するときのために、5人用のサイズとなっています。
ソファとダイニングテーブルは、1階、2階ともに
入居と同時に購入しました。それを踏まえて、
両方の世帯それぞれが疑問に思っていたのは、
ソファ前のテーブルは
必要なのか否か。
ということです。
カリモク家具ショールームに行ったときには、
当たり前のように、
ソファ前にはこのようにテーブルが置いてあり、
「そういうもんかな」とも思ったのですが、
ここで踏みとどまり、両世帯ともに、
一旦買わない
という選択をしました。
そして、住み始めて数か月が経ったときに
1階親世帯は「やはり必要」となり、
2階子世帯は「やはりいらない」という
結論に至ったのです。
1日中家にいることの多いばあちゃんは、
それまでの生活習慣から、床に座りたい派。
そして子世帯の親子は、主に椅子派でした。
そしてまた、ソファの前に大きなテーブルは
なくとも、小さなテーブルがひとつあれば
充分という結論になりました。
その結果、今の形に落ち着いたわけです。
新居なので、住み始めてみないと
分からないことはたくさんあります。
…ということを踏まえ、
あとからでも購入できるものに関しては、
いるか、いらないか迷ったら、
一旦買わない
という選択肢がおすすめです。
キッチンについての記事でも触れましたが、
シンク下のワゴンもまた同様。
「一旦買わない」選択をした結果、
いらないということになりました。
新築の家を建てるという
ウキウキした気分のまま、
このテーブルを勢いで買わなくてよかったと、
今はしみじみ思います。
あったとしても絶対に邪魔になっていたはず。
さまざまなモデルハウスと、
さまざまなお宅に遊びに言った結果、
おしゃれな家ほど
モノが少ない
というのが、自分の印象です。
素敵なおうちは、家具も雑貨も、
インテリアの全体がごちゃごちゃしておらず、
とてもシンプル。
そのためにも、特に勢いのまま
買ってしまいそうな新築時には、
モノが増えすぎてしまわぬよう、
注意が必要です。
迷ったら一旦買わない
を、心に留めておくことを
おススメしたいわけです。
↑家ブログのランキングに参加しています。
「読んだ!」のしるしに、
上の写真をクリックしていただけると、
新たな原稿のネタが湧き出てきます。
【我が家が比較検討したハウスメーカー】