keigoman’s diary 注文住宅物語

注文住宅や、二世帯住宅にまつわる記事を中心に。

【カリモク】目が飛び出た!ソファカバー張り替えのお値段

この間、

1階の親世帯の生活スペースが空き、

活用法とやりたいことをブログに書きました。

www.keigoman.com

その中で、

ソファのカバーを張り替えたい!

と書いたのですが、

そんな中、ちょうど

カリモクからこんなハガキが届きました。

「椅子の修理相談会」です。

ソファのカバーはそのうち…

なんて思っていましたが、

とりあえず見積もりだけでもと思い、

夫と2人で

カリモクの関東ショールームに行ってきました。

カリモク家具 関東ショールーム

www.karimoku.co.jp

1階のソファの写真の状態を見せ、

品番を確認してもらい、

張地のサンプルを見せてもらいました。

ですが、

この大きさでは、イメージが湧きません・・・

なので、

ショールームの中を自由に見学させてもらい、

気に入った張地をメモしてきました。

1階のソファと同じ張地を発見!

我が家と同じダイニングテーブル&椅子

テレビ裏にエコカラット、

ストーングレースのダークグレーを

貼る予定なので、

ソファの張地もグレー系の中で

探しました。

その中で、気に入った張地がコレです。

7階のdomani(ドマーニ)のエリアにあった

このソファの張地です。

やはりコレだと全くイメージが湧きません

張地品番 B738 レフィノ ライトグレー

カリモクの関東ショールームは、

5フロアあります。

その広く、たくさんある展示物の中で

夫と私は全く同じものを選びました。

好みが同じでよかった!

その後、担当の方に

見積もりを作ってもらいました。

それを見て、

夫も私も目が飛び出ました!!!

 

カバーのみで、

158,620円!!!

1階のソファは、

カバー下のクッションもだいぶへたってきているので、

だいぶへたってきています

カバー&クッションの両方を替えると、

195,890円!!!

思っていた以上に高くて、

本当にびっくりしました。

なんなら、新しいソファを

買うことができるくらいのお値段。

まあ、選んだ張地が、

カリモクの中でもお高い「domani」のものだから

さらに高くなったというのもあるかもしれませんが、

だからといって、お値段を抑えるために

妥協して2番手以降の張地にするのは

ちょっと違うので・・・

 

カバーのみなら

3~4万円くらいだろう

なんて思っていましたが、

カリモク、やはり高い!

ソファカバーの張り替えは、

もう少し先に(ずいぶん先に?)

なりそうです・・・

nido(ニド)のフロアライトも

買っちゃったしなぁ。

www.keigoman.com

そんなに無駄遣いできない。

頑張ってお金を貯めよう!!!

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

↑家ブログのランキングに参加しています。

「読んだ!」のしるしに、

上の写真をクリックしていただけると、

新たな原稿のネタが湧き出てきます。

 

 

〇みんなの欲しいもの、買ってよかったもの

 参考になります。

#楽天お買い物マラソン

#楽天スーパーセール

#楽天で買って良かったもの

#楽天お買い物マラソン欲しい物

#買ってよかったもの

#ふるさと納税

 

〇素敵なお家がたくさんあります。

#WEB内覧会

 

〇インテリア・収納の勉強になります。

#シンプルモダンインテリア

#インテリア雑貨

#北欧インテリア

#インテリアグリーン

#デザイン家電

#整理収納

#収納グッズ

#片付け

 

〇ハウスメーカーを検討中の方はコチラ

#注文住宅

#ヘーベルハウス

#積水ハウス

#住友林業

#ダイワハウス

#一条工務店

#トヨタホーム

#セキスイハイム

#パナソニックホームズ

#三井ホーム