今年のバレンタインで購入した、
伊藤久右衛門の宇治てぃらみすと
ルタオの冬のドゥーブル3点セット。
冬のドゥーブル3点セットは、
毎週末1つずつ解凍し、
家族みんなで味わいました。
冬のドゥーブル3点セットには、
①ドゥーブルフロマージュ
②ショコラドゥーブル
③ショコラオレノワゼットドゥーブル
の3つが入っています。
ドゥーブルフロマージュの
3種類の味が楽しめる素敵なセットです。
1つずつ紹介します。
①ドゥーブルフロマージュ
ルタオを代表するチーズケーキです。
上から順に、
クラム
マスカルポーネムース
ベイクドチーズケーキ
スポンジ
の4つが層になっています。
ミルキーなマスカルポーネムースと
コクのあるベイクドチーズケーキの
2つの食感が楽しめ、濃厚だけれど、
いくらでも食べられるケーキです。
一番上の層のクラムも、
ふわふわで好きです。
ずっと変わらずおいしいですね。
②ショコラドゥーブル
チョコレートフレーバーの
ドゥーブルフロマージュです。
上から順に、
ショコラクラム
マスカルポーネムース
ショコラベイクドチーズ
ショコラスポンジ
の4つが層になっています。
チーズとチョコレートの相性って、
どうなのかなぁと正直思いましたが、
食べてびっくり!
ドゥーブルフロマージュよりも
おいしい!(我が家の感想)
カカオのほろ苦さと
チーズの酸味がこんなに合うなんて。
甘すぎないところが大人味で、
くせになるケーキです。
③ショコラオレノワゼットドゥーブル
季節限定のドゥーブルフロマージュです。
上から順に、
ブラウンショコラクラム
ヘーゼルマスカルポーネムース
ヘーゼルショコラオレベイクドチーズケーキ
ブラウンショコラスポンジ
の4つが層になっています。
ショコラドゥーブルは、
上から2つ目の層が
マスカルポーネムースそのままですが、
こちらは、
マスカルポーネムースにもヘーゼルナッツペーストが
入っていて、特別感があります。
ベイクドチーズの層は、
クリームチーズとヘーゼルナッツペーストと
ミルクチョコレートが組み合わさっているようで、
ショコラドゥーブルよりも
甘みが感じられました。
ナッツや甘いものが好きな人には、
このケーキがおすすめです。
以上、
3種類のドゥーブルフロマージュを
食べ比べてみました。
我が家の順位は、
1位 ②ショコラドゥーブル
2位 ①ドゥーブルフロマージュ
3位 ③ショコラオレノワゼットドゥーブル
です。
ショコラドゥーブルは
家族みんなに好評だったので、
また買って食べたいです。
おいしかった♡
↑家ブログのランキングに参加しています。
「読んだ!」のしるしに、
上の写真をクリックしていただけると、
新たな原稿のネタが湧き出てきます。
〇みんなの欲しいもの、買ってよかったもの
参考になります。
↓
〇素敵なお家がたくさんあります。
↓
〇インテリア・収納の勉強になります。
↓
〇ハウスメーカーを検討中の方はコチラ
↓