以前、
洗面所リフォームにあたり、
私がこだわったポイントを、
3回に分けて紹介しました。
洗面所リフォームでは、
細かいところですが、
こんなところもこだわりました。
今回は、おまけ編です。
以前、
洗濯機を置いていたスペースの真上には、
コンセントと洗濯機の水栓がありました。
この2つに関しては、
家づくりの打ち合わせの時に、
高さを決めた記憶が全くありませんでした。
なぜ、こんなに高い位置に付いているのか・・・
もう少し低い位置、
もしくは右の壁に付いていてもよかったのではないかとずっと思っていました。
そこで、今回、コンセントは右の壁に、
洗濯機の水栓はもう少し下に位置をずらしてもらいました。
お気に入りのタイルを貼るので、
そのタイルの美しさを損ねないようにしたかったのもあります。
結果、このようになりました。
ちなみに、洗濯機の水栓は、
洗濯機のふたを開けた時に隠れる高さに設定しました。
また、ドライヤーや髭剃りを使う時のために、
あまり目立たないようなスリムコンセントをつけました。
洗面台向かいの収納の上にも、
充電用のスリムコンセントをつけました。
洗面所のスイッチは、
パナソニックのアドバンスシリーズのマットホワイトです。
上から、
洗面所のダウンライト、お風呂の照明、ペンダントライトとなっています。
このように、細かいところまでこだわったこともあり、
本当にお気に入りの空間となりました。
さて、今回、我が家の洗面所リフォームと同時に、
私の実家の水回りのリフォームも行われていました。
我が家のリフォームで使われなくなったLIXILの洗面台。
コレを車に積み込んで、
私の実家に運び、設置してもらいました。
また、我が家の洗面所リフォームで多めに発注して余ったタイルも、貼ってもらいました。
我が家は目地ありにしましたが、実家は目地なしです。
目地ありか目地なしかで、印象がずいぶん違います。
お風呂は、我が家と同じTOTOのサザナにしました。
「掃除のことを考えたら、絶対に全面白がいいよ!」
という私のアドバイスにより、真っ白なお風呂が採用されました。
こうして、築5年で使われなくなった洗面台も、余ったタイルも、全く無駄にすることなくできたのでした。
以上、我が家の洗面所リフォームのアナザーストーリーでした。
☆洗面所をきれいに保つためのおすすめアイテム☆
|
|
↑家ブログのランキングに参加しています。
「読んだ!」のしるしに、
上の写真をクリックしていただけると、
新たな原稿のネタが湧き出てきます。
〇みんなの欲しいもの、買ってよかったもの
参考になります。
↓
〇素敵なお家がたくさんあります。
↓
〇インテリア・収納の勉強になります。
↓
〇ハウスメーカーを検討中の方はコチラ
↓