keigoman’s diary 注文住宅物語

注文住宅や、二世帯住宅にまつわる記事を中心に。

【子育て】息子の小学校卒業に向けて

我が家は、息子の小学校入学に合わせて、

二世帯住宅を建てました。

f:id:keigoman:20220321133414j:plain

新築の頃。

その息子も、もうすぐ小学校を卒業します。

息子は、

f:id:keigoman:20220321143038j:plain

生まれてすぐ。

2768gで生まれました。

 

私たち夫婦は、不妊治療をしていました。

流産も経験して、とてもつらい思いもしました。

一度、不妊治療を休もうとなった時に、

自然に私たち夫婦の元へやってきてくれたのが、

息子です。

きっと、空の上から見ていて、

「今だ!」

と思って、私のお腹の中にやってきてくれたのだと

思っています。

息子が生まれてから、

子ども嫌いだった夫も、

息子がかわいくてしょうがなくなり、

育児を一緒に楽しんでくれました。

もちろん、今も楽しんでいます。

毎日毎日、夫婦揃って

「かわいいね。」「いい子だね。」

と話しています。

 

息子が生まれる前に、

夫婦で約束したことがあります。

 

①子どもの前でけんかをしない。

(夫婦が仲良くしているところを見せることが大事。)

②子どもの前で、父か母の悪口を言わない。

③子どもを叱るのは、どちらか一人。

 一人が叱っている時は、

 その後もう一人がフォローしてあげる。

④子どもが話しかけてきた時は、

 自分がやっていることを一旦やめて、

 目を見て子どもの話を聞いてあげる。

⑤毎日ハグをする。

(大事なんだということを伝えて。)

⑥基本的に、誉めて伸ばす。

⑦あいさつ、返事がきちんとできる子にする。

(そのために、親が率先垂範する。)

 

①は、私たち夫婦が9つ年が離れていることもあり、

もともとあまりけんかはしませんでしたが、

より気をつけるようになりました。

やはり、親が仲がよい方が、子どもの心も安定しますし、

居心地もいいと思います。

 

②は、当たり前のことだと思うのですが、

結構、ママ友と遊ぶ時に、

旦那さんの悪口を、

子どもがいる前でする人がいます。

子どもは、小さくても聞いていますし、

理解もしているので、

それによって、パパに対して、

下に見るようになります。

パパの言うことも聞かなくなります。

私は、夫に対して不満もありませんし、

夫も、同じ気持ちでいてくれています。

だから、他の人の前で、

夫の悪口は言ったことはありません。

それもあり、息子も、

父親に対しても、母親に対しても、

尊敬の気持ちをもってくれています。

 

③は、いくらいい子でも、

叱らなければならない時もあります。

その時に、夫婦揃って叱るのは、

子どもにとって逃げ場がなくなります。

だから、どちらかが叱った後には、

叱っていないもう一人が

フォローをするようにしてきました。

 

④は、子どもは小さい時は、話したいことを

親に話してきますが、高学年にもなってくると、

だんだんと話さなくなってきます。

自分が忙しいからといって、

「後でね。」と言うと、

「話しても、どうせ聞いてくれない。」

と子どもは判断するようになり、

話してくれなくなります。

そうならないために、小さい時から、

息子が話しかけてきた時には、

どんなに忙しくても、

自分がやっていることを一旦やめて、

息子の話を聞くようにしてきました。

それもあり、6年生の息子は、

よく話をしてくれます。

 

⑤は、今も毎日ハグしています。

朝は、息子が起きて2階へ下りてきたら、

「おはよう。」「大事だよ。」「大好き。」

などと言いながら、毎日ハグをしています。

息子の頭の位置が、だんだんと高くなってきて、

今は、顔の位置が同じになりました。

成長を感じます。

家族みんなで、「サンドイッチ」

と言って、3人でハグすることもよくあります。

「じゃあ、今度は、父ちゃんが具ね。」

と言いながら、

パンの私と息子が、具の夫を

挟んでくっつくことが今でもあります。

 

⑥は、誉めることで子どもは育つと思っているので、

些細なことでも、誉めるようにしています。

 

⑦は、当たり前のことですが、

学校に全部お願いしてはいけないことです。

家でできないことは、外でもできません。

親が子どもにその姿を見せることで、

子どもも自然とできるようになります。

「ありがとう。」という感謝の気持ちも、

私たち夫婦は、毎日言っているので、

息子も当たり前のように言うようになりました。

今では、こちらが何も言わなくても、

学期の最期には、

先生に「ありがとうございました。」

と言える子になりました。

 

私たち夫婦は、こんな約束をして、実践してきました。

親バカですが、本当にいい子に育っています。

 

思い起こせば、息子は

小さい頃から、本当に手のかからない子でした。

児童館へ行っても、

「長い針が12になったら、帰るからね。」と

早めに伝えておけば、一切ぐずることはありませんでした。

f:id:keigoman:20220321153654j:plain

児童館には、よく行って遊びました。

おもちゃ屋さんへ行っても、

「あれが欲しい!これが欲しい!」と

ダダをこねることも1回もありませんでした。

じいちゃん、ばあちゃんが、

何か買ってあげたくて一緒に買い物へ行っても、

欲しいものがなければ、

何も買わずに帰ってくることもありました。

物欲があまりなく、誕生日やクリスマスも、

もう何年も「欲しいものはない」と言うので、買っていません。

(だから、息子が欲しいものがあった時には、

 買ってあげるようにしています。)

「勉強をやりなさい。」と言ったことも、

1回もなく、勝手に勉強する子でした。

f:id:keigoman:20220321155437j:plain

タブレット学習。

友達とのトラブルも一切なく、

学校大好き、友達大好きで、

小学校の6年間病気もけがもなく、皆勤賞で通いました。

f:id:keigoman:20220321154114j:plain

小学校1年生の頃。

 

卒業式は、コロナウイルス感染拡大の影響で、

保護者は1名しか参加できません。

夫が、

「○○(私)は、普段あまり一緒にいられる時間が

 少ないんだから、出席してきていいよ。」

と言ってくれているので、

私が参加してきます。

卒業式は、きっと泣いてしまうんだろうなぁ。

夫婦で参加したかったなぁ。

 

子育ての最終目標は、子どもの自立です。

これからも、夫婦で同じ方向を向いて、

子育てを楽しんでいきたいと思っています。

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

↑家ブログのランキングに参加しています。

「読んだ!」のしるしに、

上の写真をクリックしていただけると、

新たな原稿のネタが湧き出てきます。

 

〇みんなの欲しいもの、買ってよかったもの

 参考になります。

#楽天お買い物マラソン

#楽天スーパーセール

#楽天で買って良かったもの

#楽天お買い物マラソン欲しい物

#買ってよかったもの

#ふるさと納税

 

〇素敵なお家がたくさんあります。

#WEB内覧会

 

〇インテリア・収納の勉強になります。

#シンプルモダンインテリア

#インテリア雑貨

#北欧インテリア

#インテリアグリーン

#デザイン家電

#整理収納

#収納グッズ

#片付け

 

〇ハウスメーカーを検討中の方はコチラ

#注文住宅

#ヘーベルハウス

#積水ハウス

#住友林業

#ダイワハウス

#一条工務店

#トヨタホーム
#セキスイハイム

#パナソニックホームズ

#三井ホーム