注文住宅を建てて丸2年。バス見学会の新入居宅として、2年間に約600名が訪れた我が家のレシピを紹介します。
洗面所の収納棚の引き出しの中を紹介します。無印良品の収納用品を使う場合には、誤差に気をつけましょう。
6年ぶりに、リビングにある息子のデスク内の整理整頓をしました。
ずっと気になっていた低糖質のパンを試してみました。
我が家が、浴室の鏡をあえて縦型にした理由を紹介します。
我が家の五月人形は、世界にたった一つのものです。
造作洗面台にリフォームした我が家。今回は、洗面台の引き出しの収納を紹介します。
栃木県に旅行へ行った友達からのお土産が、イチゴ苺🍓でした。お家時間が充実しました。
学校からの手紙でゴチャゴチャになりがちな冷蔵庫は、コレで解決します。
ヤーマンのWAVYを2年間使用したビフォー、アフターです。
洗面所リフォームのこだわりポイントのおまけの話と、アナザーストーリーです。
私の愛車であるミニクーパーの車検がありました。その金額にびっくりです。
コロナウイルスが流行り出してから始めた、ゆるーい糖質ダイエットの話です。
ウォークインクローゼットの断捨離をしました。もっと使いやすくなるように、整理しました。
ヘーベルハウスの営業マンからいただいたワイヤレススピーカーで音楽を聴きながら、お家卓球を楽しみました。
自分へのご褒美や友人へのプレゼントとして、おススメのノンアルワインを紹介します。