keigoman’s diary 注文住宅物語

注文住宅や、二世帯住宅にまつわる記事を中心に。

自己紹介 ~初めての方はこちらから~

注文住宅を建てて丸2年。バス見学会の新入居宅として、2年間に約600名が訪れた我が家のレシピを紹介します。

初めての陶芸教室、一輪挿しにチャレンジ!

初めての陶芸教室で、一輪挿しを作りました。

【ヘーベルハウス】バス見学会、ついに50回目を迎えました!

我が家のヘーベルハウスのバス見学会、ついに50回目を迎えました。

子ども部屋に新たにフックを取り付けました!

子ども部屋に新たにフックを取り付けました。

家庭菜園で育てる野菜を追加購入!今年は全部で4種類!

家庭菜園で育てる野菜を追加購入してきました。

【ふるさと納税】リピ確定!家族みんな大喜びのえび!

今年1つ目のふるさと納税のむきエビは、来年もリピ確定です。

【GW】来客にも好評だった広めのベランダ&LDK

ゴールデンウィークは、遠出せず、家で過ごしました。

【家庭菜園】ハートマト・キュウリの生長&紫外線対策

ハート型のミニトマトとキュウリの生長記録です。紫外線対策も始めました。

【端午の節句】吊るし雛を飾り、季節の枝ものもチェンジ!

端午の節句に向けて、季節の枝ものをチェンジし、吊るし雛を飾りました。

キュウリの苗を3つ植えまして、『俺の畑2023』始動です!

今年も、キュウリの苗を植えました!

シンボルツリーのグランドカバーほったらかしに注意!

グランドカバーをほったらかしにしていると、大変なことになります。

高圧洗浄でピカピカに!ケルヒャーはやっぱり優秀!

ケルヒャーを使って、ベランダや玄関周りをきれいにしました。

かわいいハート型のミニトマトの栽培始めました!

同僚から、ハート型のミニトマトの栽培セットをもらいました。

【ヘーベルハウス】晴天の中、バス見学会が開催されました!

4月に入り、ヘーベルハウスの49回目のバス見学会が開催されました。

【節約】今回も美容院に行かずに、夫にカットしてもらいました!

節約のために、美容院に行かなくなった我が家。今回も、夫にカットしてもらいました。

今年も購入した桃みたいな植物♡お世話頑張ります!

ユキヤナギが枯れてしまったので、かわいい植物を購入しました。