keigoman’s diary 注文住宅物語

注文住宅や、二世帯住宅にまつわる記事を中心に。

契約に至るまで

売れない「訳あり物件」をなるべく高値で売却する方法とは

今私たち夫婦が住んでいる家のように、古い実家も新しくしたいと考えた妻。しかしその家は、「訳あり物件」だったのです…。

コロナ禍の今、これから家を建てようとしている方に伝えたい話

最近の家づくり事情はどうなっているのか。築6年目を迎えた自分たちが家を建てた頃と比べて、何がどのように変わったのか、比較しながらお話したいと思います。

今住んでいる家やマンションを売る時のポイントは知識武装! 徒手空拳で挑んだ私たちの場合

なぜ中古の家が売れないのか。売れる家はどこが違うのか。我が家が実践した「売る方法」論。

2020年3月。今こそ、かつてないほど“家を買うタイミング”である理由

逆張りするのなら今ってことです。強気の交渉も、今なら可能!

10年で完済する人が4割も⁉ 知られざる、住宅ローンにまつわる真実とは

ローンにまつわるエトセトラ。♪カニ食べ行こう~ はにかんで行こう~♪

5年目の住宅ローン借り換え! 手持ちの貯金は切り崩さず月々15000円安くなった話

借り換え手数料も新たなローンに組み込んで、持ち出しナシとしました。

誰もが一度は夢見る「建築家に家を建ててもらう」を実現する方法

「やたら高そう」「そもそも誰に頼んでいいか分からない」そんな不安を解消してくれるサイトがありました!

家族が集まる年末年始は、家のこと、親のことを話し合う大チャンス!

ひざとひざを突き合わせての話し合い、いつするの? 今でしょ! 古い!

【ヘーベルハウス】ロングライフバス見学会に参加した時の思い出

行ってきました、ヘーベルハウスのロングライフバス見学会。そう、あれは4年も前のこと…。

ヘーベルハウスの新提案「my DESSIN(マイデッサン)」ってどうなの?

共働きで忙しいご夫婦に、打ち合わせ時間が通常の半分以下で建てられるヘーベルハウスはいかがでしょう?

ヘーベルハウスで家を建てたいけれど予算が…という私たちがとった方法

後の先ならぬ先の先。無理目のメーカーと対峙するにあたり、こんなやり方もあります。という話。

新築分譲マンションの売り時は10年以内…ではない! もう数年、前倒しするべき理由

築10年目の直前に、マンションを売りに出した我が家を襲った悲劇! これは痛かった!

マンションの売却時、内覧客に受けたポイントと、最終的に売れた理由

なぜ中古の家が売れないのか。売れる家はどこが違うのか。我が家が実践した「売る方法」論。

ハウスメーカー満足度ランキング2位、ヘーベルハウスの営業マンはみな優秀?

家づくりに大切なのは価格や性能だけでなく、立地や地盤でもなく、営業マンとの相性という話。

そこは地盤改良が必要なのか。土地購入前に分かる便利な無料アプリ&サイト

住宅を建てるうえで大切なことは、ハウスメーカーと、その地盤の強度です。地盤の改良には100~200万円ほどの費用がかかりますが、購入するまで地盤の調査をすることはできません。そこで便利なアプリとサイトをご紹介。どちらも無料です。

家を建てた今思う、住宅展示場に初めて訪れる時に知っておきたいこと

気が付けば、この家に住み始めて 3年が経とうとしています。全てはあの日、 たまたま近所の住宅展示場に足を運んだことから 全てが始まりました。以下は、 あの日の私たち夫婦に教えてあげたい話です。 ↑今はなくなってしまった志木展示場のモデルハウス。 …

ご近所トラブルにならない三階建ての土地を見つけるまでの物語

二階建てが多くを占める住宅街に、三階建てを建てることはトラブルになりがち。しかし縁もゆかりもないこの土地に三階建て二世帯住宅を建てた私たちは、建築段階からご近所トラブルもなく過ごしています。いかにしてそのような土地を見つけたのかの物語。

建築士が教えてくれた、注文住宅に大切なたったひとつのアドバイス

ヘーベルハウスと契約をすると、すぐに、 新居の具体的な間取りの相談が始まります。 こちらの家族構成や、リビングの広さ、 部屋数など、ざっくりした希望を伝えると、 まずは「ゾーニング」と呼ばれる、 間取り図のラフのようなものを 営業の人が書いてく…

マンションのママ友・パパ友への、引っ越しのあいさつ文

新居の契約も済み、仮住まいも決定。 いよいよ、住み慣れたマンションを 去る日がやってきました。 新築の分譲マンションを購入し、住み始めてから9年。 その間に多くのママ友・パパ友もできましたが、 その方々に、引っ越しの報告をしなくてはなりません。 …

売り手の立場ではなく「両手」で儲けようとする不動産会社

今回の記事はボリュームがありますが、 自宅を売却しようと している人には、 ぜひ読んで いただきたい記事です。 新築で購入した築9年のマンションを 売却するにあたり、まず私たちは、 三井のリハウスに依頼することにしました。 なんといっても知名度が高…

ハウスメーカーvs工務店で迷った、私たちの結論

値段は高くなるけれど、 大手のハウスメーカーか。 コストパフォーマンスの高い工務店か。 家を建てるにあたり、 この点で悩む方も多い思います。 私たちもそうでした。 結局、ハウスメーカーにした理由は、 下記の記事で詳細を書きましたが、 www.keigoman.…

夫の親をどうする問題~我が家の場合

私たちが買ったマンションは 間取りが少し変わっていて、 「離れ」があるというものでした。 1階部分に庭があるのですが、日照権の都合で その庭が広大になってしまったため、 その一部に、マンションと同じRC造で 「離れ」を作ったという、珍しい物件です…

マンションと戸建て、両方買って住んでみた。その2

新築の分譲マンションのいいところは、 同じようなライフステージの人が 多く住んでいる点。 これが一番大きな魅力だと思っています。 私たち夫婦が住んでいたマンションは、 まさにそうでした。 20代後半~30代で、結婚1~2年目くらい。 子どもはまだいな…

マンションと戸建て、両方買って住んでみた。その1

今から約10年前に、私たちは結婚し、 すぐに、埼玉県内の新築分譲マンションを 35年ローンで購入しました。 妻はずっと木造平屋の家に住んでいたこともあり、 「マンション」に憧れがあったのです。 新築のマンションはとてもきれいで、 静かで、窓を閉めて…

自己紹介 ~初めての方はこちらから~

注文住宅を建てて丸2年。バス見学会の新入居宅として、2年間に約600名が訪れた我が家のレシピを紹介します。