keigoman’s diary 注文住宅物語

注文住宅や、二世帯住宅にまつわる記事を中心に。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ヘーベルハウスオリジナル(永大産業製)キッチンのごぼごぼをやっつけた話

水を流した後、数十秒も続くごぼごぼ音。業者に頼むと万単位で費用がかかるため、セルフで分解掃除しました。

【web内覧】シューズクロークを設け、1枚扉とした二世帯住宅の玄関

web内覧シリーズ第2弾、玄関ホールです。アクセントウォールがお気に入り。

【web内覧】ヘーベルハウス・重量鉄骨三階建ての外観~玄関周り

web内覧シリーズ、始めます。まずは外観と玄関周りから。こだわり、いろいろとございます。

シェードのカーテン。厚手+レースの組み合わせで2枚使いをしなかった理由

シェードのカーテンばかりとなった我が家。その全てがレースor厚手生地の1枚だけとなった理由について。

左右に開く「ドレープカーテン」と、上方向に開く「シェードカーテン」の違い

最近のモデルハウスにおけるカーテンの流行り「シェード」って、実際どうなの?…という話です。

ヘーベルハウス×シェードの相性やよし! 気が付けば普通のカーテンが1枚もない家に… 

我が家が、左右に開くドレープカーテンでなく、上部に畳まれる“シェード”だけの家となった理由について。

ウォークインクローゼットに必須の全身鏡、買い換え&リユースのご報告

入居以来、こまごまとバージョンアップを重ねてきた我が家。そのひとつをレポートします。

ワンランク上の価格とデザイン。『ACTUS(アクタス)』で我が家が購入したアイテム8選

『IDEE(イデー)』も好きですが『ACTUS(アクタス)』も好き。そこで買ったものたちを紹介します。

新築の家だからこそ、心に留めておきたい「一旦買わない」のススメ

新築の家に住み始めるにあたり、家具を一新した我が家。そんな場面で気をつけたいこととは。

注文住宅だからこその臨機応変。時に、巾木がいらない場所もあるという話

壁にピッタリと置く必要がある家具ならば、その壁に巾木は要りません、というお話です。

今ある家具に合わせて家を作る。注文住宅ならではの贅沢なオーダー実例

お気に入りの家具を新居で流用するにあたり、それに合わせて壁面をいじりました。

ヘーベルハウスの標準仕様の床。選ぶのは「色」「板巾」だけじゃない!

標準仕様の突板フローリング。色と巾ともうひとつ、重要な選択を忘れずに。…という話です。

我が家のDIYシリーズ②シアタールームをカラオケボックスにするサイドテーブル

カラオケ用のマイクスタンドとして使える小さなテーブル、作りました。

夢だった3番組同時視聴。Jリーグもプロ野球もオリンピックもどんとこい

シアタールームを設置した我が家。プロジェクターの画面だけでなく、同時に3画面が見られる仕様としました。

ヘーベルハウスの2階以上のベランダに段差がある理由と、それを回避する方法

1階ベランダにはないのに、2階以上のベランダには約13㎝の段差がある理由について。

2019年1月12日オープンのヘーベルハウス、新築モデルハウスに行ってみた

今、一番新しいヘーベルハウスのモデルハウスに行ってきました。写真多めでお送りいたします。

息子のダニアレルギーを改善してくれた、布団干し専用3階ベランダ

寝室はベッドor布団? それぞれに一長一短があると思いますが、我が家は布団派です。そのメリットについてのあれこれ。

「こうすればよかった」ポイントをついに改善。諦めない気持ちって大事。

住み始めて3年。入居して以来、ずっと気になっていた「こうすればよかった」ポイントを、ついに改善しました。諦めない気持ちが実現させた、念願のリプレース。お気に入りの家が、ますます好きになりました。

約6帖のベランダを設けた我が家が今思う、理想的ベランダとそこに必須の設備

注文住宅の醍醐味の一つに、ベランダを広くとれるというものがあります。特にヘーベルハウスは「アウトドアリビング」を提唱しているメーカーなので、広さはもちろん、壁面も多様な種類から選べます。そんなベランダにぜひともつけたい設備とは。

遂に活躍し始めた我が家の子ども部屋。家に友達を呼ぶ時の2つのルール

息子がまだ乳幼児だった頃は、ママ友が一緒に遊びに来て、リビングルームなど目の届くところに子どもを置き、優雅にお茶を飲みながら過ごしたものでした。今は違います。小学校2年生あたりからは「友達を家に連れてきてよいか問題」が発生するのです。

そこは地盤改良が必要なのか。土地購入前に分かる便利な無料アプリ&サイト

住宅を建てるうえで大切なことは、ハウスメーカーと、その地盤の強度です。地盤の改良には100~200万円ほどの費用がかかりますが、購入するまで地盤の調査をすることはできません。そこで便利なアプリとサイトをご紹介。どちらも無料です。

インテリア&雑貨ショップ『IDEE』で我が家が購入したアイテム6選

IDEEは東京・自由が丘に旗艦店をもつ、家具・インテリア&雑貨のお店。オンラインショップもあるので、一度は覗いてみる価値ありです。基本的にモノを買わない私たち夫婦の、物欲をくすぐるアイテムばかり。実際に購入した、その一部を紹介します。

スマホでカテゴリ一覧を見る方法&インスタグラムはじめました

嫁から「keigomanブログは文字が多くてさらっと読めない」といったクレームをもらった夫。しかし「読んで損なし」の方向性で行きたい夫は、改善するつもりはない様子。すると嫁はこのブログをベースに、さらっと読めるインスタグラムを始めたのだった…。