我が家のお風呂は、
TOTOのサザナです。

お風呂に最後に入るのは、
毎日妻である私です。
お風呂から出る時に、
スキージーとタオル、クロスを使って
水滴を拭きとります。
シャワーヘッドは、
新習慣により、きれいなままですが、

カウンターや風呂椅子、鏡、
風呂床、浴槽、水栓などは、
水垢や石鹸カス等で汚れてきてしまいます。






毎日きれいに拭いていても、
こんなに汚くなってしまいます。
今回は、
いつも使っている洗剤を切らしてしまったので、
家にあったコチラと

コチラを使いました。

まず、業務用洗浄剤を
スポンジを使って塗っていきます。


約10分放置したら、
シャワーを流しながらこすります。

すると、




とてもきれいになりました。
鏡と水栓は、
きらりあを使います。

すると、


こちらもきれいになりました。
あとは、
いつものコーティング剤を使って、

鏡と

水栓に

プシュプシュ吹きかけて、
布で拭いていきます。
コーティングされてピカピカです。




気になっていたので、
きれいになってすっきり!

これからも、
きれいを保てるように、
定期的に掃除をしていきたいと思います。
↑家ブログのランキングに参加しています。
「読んだ!」のしるしに、
上の写真をクリックしていただけると、
新たな原稿のネタが湧き出てきます。
〇みんなの欲しいもの、買ってよかったもの
参考になります。
↓
〇素敵なお家がたくさんあります。
↓
〇インテリア・収納の勉強になります。
↓
〇ハウスメーカーを検討中の方はコチラ
↓