へーベルハウスで家を建てると、
その過程でインテリアフェアという
イベントにもれなく招待されます。
関東、関西、北陸、東海といった
エリアごとに開催され、オフィスと
ショッピングモールが一体化した複合ビルや
ホテルのワンフロアを
貸し切って開かれる豪華なもの。
ヘーベルハウスのオーナーが集まり、
それぞれの方が自分の担当の
インテリアアドバイザーと一緒に
実物を見ながら家具選びができるという、
ウキウキなイベントです。
インテリアアドバイザーは、
インテリアコーディネーターの資格を持ち、
これからヘーベルハウスを建てようという方に
助言をしてくれる、専任の担当者です。
自分たちが建てた家の間取りや
床の色までを把握している、
インテリアアドバイザーが同席してくれるため、
そのアドバイスは大変有益で、説得力があります。
「〇〇様の床のお色でしたら、
チェリーもいいのですが、
ウォールナットの方がいいかもしれません」
「リビングルームの大きさを考えますと、
もう一回り大きなものを買われても、
狭くはならないと思いますよ」
などなど。
インテリアアドバイザーは
基本的にヘーベルハウスの社員なので、
「家具をひとつ売ったらいくら」のように、
売り上げと報酬が直結しているわけではありません。
つまり「なるべく高いものを売りつけてやろう」
というスタンスではないということです。
あくまで部屋全体、家全体を、いかに素敵に
仕上げるかという観点から助言をしてくれます。
そしてこのインテリアフェアに
出展するメーカーは、例えば2019年春に
新宿で開催されるフェアの
リストを見ると、次の通り。
・アルフレックス
・柏木工
・カッシーナ
・カリモク家具
・札幌ファニシング
・シモンズ
・リッツウェル
これはごく一部で、全部で14~15ほどの
家具メーカーが自慢の売れ筋をもって
ここにやってくるわけです。
※基本的に、どれもお高いメーカーです。
通常は値引きしないメーカーたちですが、
このフェアを通じて購入するとそれが可能に。
国内外の多くの
ブランドが見られ、
割引もあり、
プロの助言もある
というイベント。さらに、
新居が完成し引き渡されるその日には、
ここで購入した家具が
設置されているというサービスまで。
大型家具の搬入にあたっては、
壁が凹んだとか
壁紙を破いたとかの
トラブルもありがちですが、
なにしろハウスメーカー経由での購入ですから、
万が一そのようなことがあったとしても、
きっちり修復してくれるわけです。
さらにさらに恐ろしいうれしいことに、
ここで購入した家具の代金は、
ヘーベルハウスで建てたウワモノ、
つまり
建物のローンに組み込めるのです。
結婚式を挙げる時に金銭感覚が一時的に
マヒするのと全く同じ現象がここで起きる
わけですが、そこは流れに身を任せて、
マヒしてしまうのもよろしいかと。
なぜならば、やはり素敵な部屋は、
家具やカーテンも込みでの
統一感が必須だからです。
新築を建てた友人の家に行くと、
これは非常によくあるケースなのですが、
「ダイニングテーブルだけ
頑張ってカリモクにしちゃったよ」
というパターン。その横には、
以前の家で使っていた
チープなソファが置いてあったりします。
せっかくのいい家具も、
それでは台無しなのです。
一点豪華主義は、
リビングルームには通じません。
トータルでコーディネートしなくては、
あの、家を建てる時、最初に憧れた
「モデルハウスみたいな家」にはならないのです。
というわけで私たち夫婦は、
インテリアアドバイザーさんの
ありがたい意見を踏まえて、
とりあえずその場では何も買わずに、
気に入った家具メーカーのショールームへと
足を運んだのでした。
買わんのかい!
…という突っ込みもあるかと思いますが。
フェアにある家具は、そのメーカーの
ごく一部ですから。
気に入ったメーカーがあるのなら、
やはりその全てのアイテムを
見ておきたいと思ったわけです。
ともあれ、気に入ったメーカーを
見つけるという意味でも、複数のメーカーが
一堂に会するインテリアフェアは、
ぜひ足を運ぶべきイベントなのであります。
自分自身の、
家具を見るスキルが
上がります。
↑家ブログのランキングに参加しています。
「読んだ!」のしるしに、
上の写真をクリックしていただけると、
新たな原稿のネタが湧き出てきます。
【我が家が比較検討したハウスメーカー】