keigoman’s diary 注文住宅物語

注文住宅や、二世帯住宅にまつわる記事を中心に。

二世帯住宅に住み始めてから、帰省の費用が半額になった話

 

夫側の両親と一緒に住み始めて

丸3年が経ちました。

1階は親世帯、2~3階は私たち夫婦と

小学生の息子3人が住む、我が家は二世帯住宅です。

f:id:keigoman:20181229113633j:plain

 

ちなみに我が家の場合は玄関がひとつ、

そしてそれぞれの世帯に

キッチン、お風呂、トイレがあるので、

互いの生活は互いのフロアの中で完結しています。 

www.keigoman.com

  

こうした家に住むようになって、

メリットは色々とあるのですが、その一つに、

 

実家への帰省の負担が

半分になった

 

というものが挙げられます。

 

 

夫側の親は下に住んでいるのですから、

孫の顔を見せに行くための

盆暮れ正月の帰省は、

妻側の方だけ行けばいいこととなりました。

 

これまでも、私たち夫婦の場合は、

互いの実家は、それほど遠くはありませんでした。

f:id:keigoman:20181229113658j:plain

 

妻の実家は車で2時間ほどとやや遠いので、

基本的には盆休みと正月休みの年に2回、

2~3泊のお泊りで帰省しているのですが、

夫の実家は中途半端に近いだけに、

月イチくらいのペースで遊びに行っていました。

妻が、夫側の親と仲が良く、

夫抜きでも息子と2人で遊びに行く関係性で

あったということもありますが、

夕飯を一緒に食べてみたり、

子どもの誕生日に連れて行ってみたりと、

かなりのペースで行っていたわけです。

 

そうした手間が、

一緒に住み始めたことで

一切なくなりました。

 

なんだかんだと遊びに行っていた理由は、

ひとえに、孫の顔を見せるため。

また孫が3歳を過ぎたころからは、

孫自身が、じじばばと会いたがっていたためです。

今は一緒に住み、孫は勝手にじじばばの

フロアに遊びに行き、心行くまで

勝手にかわいがってもらっているようので、

私たち夫婦が連れていく必要はありません。 

www.keigoman.com

 

細かいことを言えば、実家に帰るには

その度お金がかかります。

手土産がわりのお菓子類や、夕飯の素材や、

ガソリン代や。また、かつての夫実家は

都内の賃貸マンションであったため、

分譲マンションのようなお客様用駐車場がなく、

その度にコインパーキング代もかかっていたのです。

 

夫と妻、それぞれの実家にまんべんなく

顔見せをしなくてはならない

ご家族も多いことと思います。

私たちの場合はまだ互いの家が近く、

楽な方だったと思います。それでも、

帰省にかかる労力と金銭が

二世帯住宅にしたら半分になり、

とても楽になりました。

 

子どもにとっても、学校と親以外に、

居心地の良い居場所が近くにあるというのは、

とてもよいことだと思っています。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村

↑家ブログのランキングに参加しています。

「読んだ!」のしるしに、

上の写真をクリックしていただけると、

新たな原稿のネタが湧き出てきます。

にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ【web内覧】

みんなのWeb内覧会

Web内覧会*ヘーベルハウス

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*ダイニング

WEB内覧会*キッチン

WEB内覧会*ワークスペース

WEB内覧会*洗面所

WEB内覧会*玄関

WEB内覧会*トイレ

WEB内覧会*和室

WEB内覧会*外構

web内覧会*収納・クローゼット

にほんブログ村テーマ インテリアデザインへ【インテリア・収納】

インテリアデザイン

シンプル・モダン インテリア

暮らしをつくるインテリア

おしゃれなインテリア家具・雑貨

インドア&インテリアグリーン

モダンインテリアとデザイン家電

シンプルで綺麗な収納&片付け

収納の法則

わが家の快適収納

にほんブログ村テーマ 新築一戸建て・注文住宅へ

【我が家が比較検討したハウスメーカー】

新築一戸建て・注文住宅

ヘーベルハウス

セキスイハイム

ダイワハウス

一条工務店

パナホーム

三井ホーム

トヨタホーム

積水ハウス

住友林業