keigoman’s diary 注文住宅物語

注文住宅や、二世帯住宅にまつわる記事を中心に。

帰ってきたごぼごぼ! ヘーベルハウスオリジナルキッチンと再び対峙 

 

以前、ヘーベルハウスオリジナルキッチンの

排水溝からごぼごぼと音がする

という話を書きました。

 

www.keigoman.com

 

この時「やっつけた」と言い切ったのですが、

それから数日後、またもや

ごぼごぼと音がし始めたのです。

なぜだ。 

 

「一度倒したはずの敵が実は生きていた」という、

少年マンガ王道のパターンは嫌いではありません。

「デスラー! 生きていたのか!」

という、古代進の心境にも近いでしょう(古い)。

ならば、今度こそ決着をつけるしかありません。

 

図で説明をしますと、

ヘーベルハウスオリジナルキッチンの

排水トラップは通常みられるS字ではなく、

下の画像右側の、こんな形状をしています。

f:id:keigoman:20190204081351j:plain

↑キッチン製造元である永大産業の取説より。

我が家のこいつは、

右の「Jシンク」というタイプになるわけです。

 

そして、前回バラして知った、その仕組みはこう。

 

f:id:keigoman:20190204081520j:plain

 

前回の大掃除で、下からの臭いを抑えるために

排水が溜まるエリアまでは、完全にきれいにしたはず。

それでもごぼごぼ音がするということは、

その先の部分に、油汚れなどが

こびりついているのではないか。

f:id:keigoman:20190204082020j:plain

 

…だとすれば、この赤丸で囲んだ部分で

作業をする必要があります。つまり、

このステンレス板を取り外さなくてはなりません。

f:id:keigoman:20190204082250j:plain

 

真下からのぞくと、

この3カ所でねじ止めしてあります。

f:id:keigoman:20190204082646j:plain

 

少し分かりにくいですが、

真下から上方向を覗いた写真がこちら。

中央と右のネジが見えます。

f:id:keigoman:20190204082754j:plain

 

ねじ止めしてあるのはこの3カ所だけ。

普通のプラスドライバーで外せます。

…で、外しました。

f:id:keigoman:20190204082951j:plain

 

するとその裏側には、何やら張り紙が。

なんだこれと思いつつ、めくってみると…

f:id:keigoman:20190204083132j:plain

 

これは!

f:id:keigoman:20190204083159j:plain

 

システムキッチン取扱説明書。

ご丁寧に、取付説明書もあります。

f:id:keigoman:20190204083316j:plain

 

なんでこんなところに説明書があんだよ!

「この家には大金が隠されておる…」と

言い残して死んだじいちゃんの古地図かよ!

いや、ウチはまだ新築だし、

そもそもじいちゃん、まだ生きてるよ!

f:id:keigoman:20190204083954j:plain

 

道理で、前回、分解しようとしたときに、

マニュアルが見つからなかったわけだよ…。

取説をまとめたファイルを探しまくったのに、

出てこないわけだよ…。

f:id:keigoman:20190204084151j:plain

 

というわけで、現状のキッチンは

こんな状態ですが、作業を進めていきます。

 

ステンレス板を外したシンク下はこんな感じ。

f:id:keigoman:20190204084551j:plain

 

トラップ部分を隠している、木製の横棒が

やや邪魔ですが、これは外れませんので、

このまま作業を続けます。すでに、

前回も外した、下部のキャップも取りました。

f:id:keigoman:20190204084747j:plain

 

今度は上部のキャップも取ります。

仕組みは、下部のそれと全く同じ。

f:id:keigoman:20190204084826j:plain

 

ここから、排水管の下をのぞき込んだ状態の

写真も撮ったのですが、

閲覧注意クラスの画像

となるため自主規制。ご想像の通りです。

 

そして前回活躍した、

ワイヤーブラシで掃除開始です。

全長約85㎝。

f:id:keigoman:20190204085553j:plain

 

まずは排水トラップから

水が昇っていく方向をごしごし。

f:id:keigoman:20190204085051j:plain

 

続いて今度は、排水が昇りきって

下がっていく方向をごしごし。

ここの汚れが、今回のごぼごぼ音における、

いちばん疑わしいゾーンです。

デスラーとの直接対決です。

f:id:keigoman:20190204085328j:plain

 

前後させながら、奥まで突っ込んでいくと、

ここまで入ります。

シンクからこのブラシを突っ込んだとしても、

ここまでは絶対に届きません。

f:id:keigoman:20190204091113j:plain

 

シンクの上からだけでなく、下からの直接攻撃です。 

真上と、真下…。もろいものよのう。

と、デスラー総統も言っていました。

これまた自主規制級の汚れが、

わんさかとブラシについてきます。

念入りにごしごししまして、今度は薬物を投入。

f:id:keigoman:20190204085906j:plain

 

真上から見るとこの部分は、

排水が流れ込んでくる道と、下水に進む側の道、

左右の部屋に分かれていますので、

左側の、排水方向に流れていくよう注ぎ込みます。

 

全てを元通りにしたら、作業は終了。

ステンレス板は、フチの部分が非常に鋭利なので、

取り扱うときには軍手が必須です。

f:id:keigoman:20190204091743j:plain

 

前回同様、

またいつか掃除をする日のために、

汚水を受けるためのペットボトルは

そのままにしてさようなら。

ふたをして終了です。

f:id:keigoman:20190130084212j:plain

さらば、デスラー。

家族も喜んでいます。

そして僕は思い出しました。

ひとは他人を幸せにしたとき
はじめて自分も幸せになれると
いうことを…

最後までヤマトネタで失礼しまーす。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村

↑家ブログのランキングに参加しています。

「読んだ!」のしるしに、

上の写真をクリックしていただけると、

新たな原稿のネタが湧き出てきます。

にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ【web内覧】

みんなのWeb内覧会

Web内覧会*ヘーベルハウス

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*ダイニング

WEB内覧会*キッチン

WEB内覧会*ワークスペース

WEB内覧会*洗面所

WEB内覧会*玄関

WEB内覧会*トイレ

WEB内覧会*和室

WEB内覧会*外構

web内覧会*収納・クローゼット

にほんブログ村テーマ インテリアデザインへ【インテリア・収納】

インテリアデザイン

シンプル・モダン インテリア

暮らしをつくるインテリア

おしゃれなインテリア家具・雑貨

インドア&インテリアグリーン

モダンインテリアとデザイン家電

シンプルで綺麗な収納&片付け

収納の法則

わが家の快適収納

にほんブログ村テーマ 新築一戸建て・注文住宅へ

【我が家が比較検討したハウスメーカー】

新築一戸建て・注文住宅

ヘーベルハウス

セキスイハイム

ダイワハウス

一条工務店

パナホーム

三井ホーム

トヨタホーム

積水ハウス

住友林業

 

そして実は、この話には続きがあります。

ごぼごぼ三部作、完結編です。 

www.keigoman.com