keigoman’s diary 注文住宅物語

注文住宅や、二世帯住宅にまつわる記事を中心に。

子ども部屋の広さはどのくらいがいい? 4.8帖とした我が家の現在

 

 

さて、子ども部屋は

どのくらいの広さがいいのでしょうか。

 

それを決める基準は、主に次の3つが考えられます。

 

・土地の広さと家の床面積

・子どもの性別と年齢

・今は1人だが将来もう1人考えている

 

また、両親がどのくらいの広さの

子ども部屋で育ったのかも基準となります。

それよりも広ければ広いと感じ、

狭ければ狭いと感じるからです。ただし、

自分がどんな部屋で育ったは置いといて。

イマドキの考え方としては、

 

「子ども部屋は

 そんなに広くなくていい」

 

というのが主流です。

リビングは広く、家族それぞれに

居場所があるようにしておき

各人の個室は小さめでよいということ。

理由は上記のマンガの通りです。

 

ところで、

1階は親世帯、2~3階は私たち夫婦と

小学生の息子が住む、二世帯住宅の我が家。

つまり2~3階だけで子世帯家族3人の生活が

完結しており、

1階を除いたその床面積は92㎡(27.76坪)。

戸建てとしては、やや狭いほうです。

 

そんな子世帯の間取りコンセプトは、

我が家も、流行りのそれと同じ。

18.5帖のリビングに、夫の書斎、

妻の仕事場、息子の学習スペースがありつつ、

テレビを見たり食事をしたりできる

造りとなっています。  

www.keigoman.com

 

こちらがリビングのある2階の間取りで…

f:id:keigoman:20190521175233j:plain

 

子ども部屋がある3階の間取りはこんな感じ。

f:id:keigoman:20190608160414j:plain

 

子ども部屋=4.8帖としました。

そしてさらに、この部屋にはこんな家具を設置。

f:id:keigoman:20190608160603j:plain

 

学習机と収納、ベッドが一体となったもので、

かなり大型です。

下の図の赤線がそれにあたります。

f:id:keigoman:20190608160651j:plain

 

これにより、

残りの床面積は、3.5帖ほどでしょうか。

 

それでも、何も

問題はありません。

 

例え子どもの友達が

3人来ようと、

f:id:keigoman:20190608160958j:plain

 

4人来ようと、

f:id:keigoman:20190608161046j:plain

 

ぎゅうぎゅうしながら、

楽しく過ごしています。

むしろちょうどいい広さ感。

 

結論としては、子どもが1人なら、

 

4.8帖あれば、

もう充分

 

というのが、我が家の感想です。

 

ちなみに夫の部屋も、3階。

間取り図でいうところのこちら。

AVルームです。

f:id:keigoman:20190608161432j:plain

 

www.keigoman.com

 

その広さは、5.0帖。

0.2帖分だけ、

偉大な父の威厳は

保たれたのでした。 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村

↑家ブログのランキングに参加しています。

「読んだ!」のしるしに、

上の写真をクリックしていただけると、

新たな原稿のネタが湧き出てきます。

にほんブログ村テーマ みんなのWeb内覧会へ【web内覧】

みんなのWeb内覧会

Web内覧会*ヘーベルハウス

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*ダイニング

WEB内覧会*キッチン

WEB内覧会*ワークスペース

WEB内覧会*洗面所

WEB内覧会*玄関

WEB内覧会*トイレ

WEB内覧会*和室

WEB内覧会*外構

web内覧会*収納・クローゼット

にほんブログ村テーマ インテリアデザインへ【インテリア・収納】

インテリアデザイン

シンプル・モダン インテリア

暮らしをつくるインテリア

おしゃれなインテリア家具・雑貨

インドア&インテリアグリーン

モダンインテリアとデザイン家電

シンプルで綺麗な収納&片付け

収納の法則

わが家の快適収納

にほんブログ村テーマ 新築一戸建て・注文住宅へ

【我が家が比較検討したハウスメーカー】

新築一戸建て・注文住宅

ヘーベルハウス

セキスイハイム

ダイワハウス

一条工務店

パナホーム

三井ホーム

トヨタホーム

積水ハウス

住友林業