keigoman’s diary 注文住宅物語

注文住宅や、二世帯住宅にまつわる記事を中心に。

2018-01-01から1年間の記事一覧

平田タイル製アクセントウォールの導入事例と、それにまつわる物語

我が家のリビングルームの一面は、 タイル製のアクセントウォールになっています。 このブログのタイトルの背景に なっているのが、それです。 ↑PCでのトップ画面です。 アクセントウォールでおなじみの エコカラットは、 湿度調節などの機能がありますが、 …

ヘーベルハウス建築レポート 第4~5週目

基礎の状態から1週間後。 足場が組まれ、すでに1階部分の鉄骨が組み上がり、 2階に差し掛かっているのが見えます。 それから2日後、中を見ると階段が。 見ての通り、階段部分も鉄骨で作られているので、 万が一、家の中が火事になっても、 階段が焼け落ちる…

ヘーベルハウス建築レポート 第1~3週目

ヘーベルハウスで新居を建てて丸2年以上が経ちました。 家のこだわりポイントなどを記してきましたが、 それと並行して、建築レポートも書いていきたいと思います。 更地だった土地に、何週間目でどのくらの 仕上がりになるのかを分かりやすくするため、 週…

両方住んで分かった、木造二階建てと重量鉄骨三階建て、6つの違い

ヘーベルハウスを建てるにあたり、 私たちは木造二階建ての一戸建てに、 半年ほど仮住まいをしていました。 元々住んでいた分譲マンション(9年) ↓ 木造の仮住まい(半年) ↓ ヘーベル(2年) といった流れです。 その、仮住まいだった木造の戸建ては 築3~…

バス見学会に参加してもしつこく営業されない、オトナの言い回し

ハウスメーカー各社は週末になると、 バス見学会を開催しているという話は、 以前書いた通りです。 www.keigoman.com 10~30名ほどで大型バスに乗り、 ・建築中の工事現場 ・最近家を建てた人の家 ・築20年以上が経った家 …の三か所を回り、その実際を見るの…

さいたま市の地元営業マンにおすすめされた、超おしゃれな園芸店

ヘーベルハウスで家を建てると決めてから、 週末になる度に 住宅展示場を回っていました。 そんな中、 埼玉県さいたま市南区にある住宅展示場、 プラザ浦和に行った時のことです。 なかなかの遠出だったので、 手ぶらで帰るのは惜しいと、 この地で営業をし…

満足できる家に向け、間取り図を細部まで詰め切るまでの実際の過程。その一例

注文住宅を建てる場合、その間取り図は、 打ち合わせを繰り返しながら何度も 書き換えられていきます。 実際にそこで自分たちが住む場所ですから、 間取り図を見ながら、 その実物を想像し、 そこに自分がいることを、 どれだけリアルに イメージできるか。 …

1年半でトイレが壊れたけれど無料で修理してもらった話

ヘーベルハウスに住み始めて1年半が過ぎたころ、 トイレの温水シャワーの 調子が悪くなりました。 ノズルがひっこんだ後もちょろちょろと水が出て、 それが数十秒続いてようやく止まるという症状です。 機種は、リクシルのシャワートイレH40シリーズ。 ごく…

明るさと開放感だけじゃない、リビングに吹抜けを設けたもう一つの理由

3階建て二世帯住宅の我が家。 1階は親世帯。2、3階が私たち子世帯です。 そして2階のリビングには、 吹抜けがあります。 長方形をした18.5帖のリビングで、 その中央あたりの天井に、 1830㎜×2623㎜の穴が開いているようなイメージ。 間取り図に落とし込むと…

ヘーベルハウス新入居宅バス見学会でよく聞かれることランキング10

バス見学会の全体的な流れについては、 以前紹介させていただきました。 keigoman.hatenablog.com 今回は、その見学会で訪れた皆様が、 私たちにする質問を、 多い順にまとめてみました。 どれもよく聞かれることなので、 順位にはそれほど大きな意味はあり…

バス見学会の実際の様子~必ず最初に営業マンから質問される2つのこととその回答~

ヘーベルハウスに限らず、 ハウスメーカーは週末になると 「バス見学会」というものを開催しています。 住宅展示場に訪れたお客さんに声をかけて そのお客さんの都合が合う週末に、 参加してもらうのです。 10名~30名ほどを乗せた大型バスが回るのは、 建築…

食洗機に妥協は禁物! 深型ならフライパンもまな板も全部入るよ

我が家は、食洗機のヘビーユーザーです。 食洗機なしの生活は、もう考えられません。 そして、ビルトイン食洗機は、 つけさえすればいいものではありません。 本当に使える食洗機は ズバリ、深型です。 「あらこっちのほうが安いわ」などと、 浅型を買っては…

ヘーベルハウスの二世帯住宅、親世帯との距離感の実際は?

30代も半ばを過ぎると、そろそろ 「親の面倒をどうするか」 という問題が浮上してきます。 家ごとに事情は異なりますが、 我が家の場合は土地もない状態から、 二世帯住宅を建てるという選択をしました。 それまでは、互いに別々のマンションに 住んでいたの…

シンボルツリーも自前で安価に。見落としがちな値下げポイント

タイトルですべて 物語ってしまっておりますが、 注文住宅を建てるにあたって、 グレードを下げることなく、 少しでも安く仕上げる方法 はたくさんあります。 この記事や、 keigoman.hatenablog.com この記事などもそう。 keigoman.hatenablog.com そして今…

建築士が教える、失敗のない間取りに効率よくたどり着く方法

私たち夫婦が注文住宅を建てるにあたり、 知り合いの建築士さんは言いました。 「とにかく、いろんなモデルハウスを 見るようにしてください」 この言葉が意味するものついては、 こちらに詳しく書きました。 今回は、また別の観点からの話です。 keigoman.h…

玄関の格調を高めてくれる、木製アクセントウォールと出会った!

リビングルームのアクセントウォールは 新居の完成後、後付けしたという話を 以前しましたが、実は玄関正面の壁も、 内部の補強だけしておいて、 気に入ったアクセントウォールが見つかるまでは そのままでいいやという方針でいました。 keigoman.hatenablog…

おしゃれすぎるnido (ニド)のペンダントライト、買った!

前略。いきなり本題です。 1階は親世帯、2~3階は私たち夫婦と 小学生の息子が住む二世帯住宅の我が家。 そして2階のリビングの照明は すべてダウンライトとしたのですが、 1階リビングの照明は、 私たちが住んでいた分譲マンションで 使用していた照明を…

ペンダントライトの引掛けシーリング問題。「なんか素敵」は細部に宿る

突然ですが、 我が家のトイレは、こんな感じ。 正面の壁と天井は、 オレンジの壁紙にしました。 こんな風に、部屋の一部分だけ 異なる壁紙にするにあたって、 ヘーベルハウスはオプション料金なしで 対応してくれるあたり、 さすがに坪単価が高いだけのこと…

注文住宅ならではの“凹みさん”が、お部屋を少しおしゃれに演出

ヘーベルハウスのモデルハウスに行くと、 そのほとんどで、 壁の一部を凹ませています。 少し気の利いた建売の戸建てでも 見ることはありますが、 基本的には、注文住宅ならではの演出です。 それがこちら。 リビングにある、我が家の凹みさんです。 アクセ…

建築士が教えてくれた、注文住宅に大切なたったひとつのアドバイス

ヘーベルハウスと契約をすると、すぐに、 新居の具体的な間取りの相談が始まります。 こちらの家族構成や、リビングの広さ、 部屋数など、ざっくりした希望を伝えると、 まずは「ゾーニング」と呼ばれる、 間取り図のラフのようなものを 営業の人が書いてく…

タイル壁のアクセントウォールにエアコンを取り付ける方法

今回はかなりマニアックというか、 ニッチな実用記事です。 タイトルにある通り、 基本「石」である タイルの壁面に、 エアコンをいかにして 取り付けるか という話。 もちろん、エコカラットや、 木製のアクセントウォールにも通用する方法です。 我が家の…

ヘーベルハウスの屋上をあきらめたら、月々6000円が浮いた話

ヘーベルハウスのモデルハウスに行くと、 必ずといっていいほど屋上があります。 憧れます。 子どもと一緒に天体望遠鏡をもって上がり、 星や月を眺める…なんていうのも素敵です。 もしかしたら、少し遠くの 花火大会なんかも見られるかもしれません。 我が…

注文住宅で、アクセントウォールを5割安く仕上げる方法

突然ですが我が家の2階、長方形をした リビングルームの一面は、 このようになっています。 テレビの向こうの壁は、 そういう柄の壁紙ではなく、 アクセントウォール。 本物のタイルを施した壁です。 ちなみに、「平田タイル」 というメーカーのものです。 …

マンションのママ友・パパ友への、引っ越しのあいさつ文

新居の契約も済み、仮住まいも決定。 いよいよ、住み慣れたマンションを 去る日がやってきました。 新築の分譲マンションを購入し、住み始めてから9年。 その間に多くのママ友・パパ友もできましたが、 その方々に、引っ越しの報告をしなくてはなりません。 …

注文住宅で、憧れの『デリシア』を20万円安く設置する方法

我が家のキッチンには、 75㎝幅のデリシアが 鎮座しております。 ガス製品の国内トップメーカー、 リンナイが誇る最上位機種。 Wワイド火力バーナーや、オートグリルなどの 基本の機能はもちろん、 天面液晶表示で、操作内容が 分かりやすいのが特長です。 …

売り手の立場ではなく「両手」で儲けようとする不動産会社

今回の記事はボリュームがありますが、 自宅を売却しようと している人には、 ぜひ読んで いただきたい記事です。 新築で購入した築9年のマンションを 売却するにあたり、まず私たちは、 三井のリハウスに依頼することにしました。 なんといっても知名度が高…

一坪タイプの浴室のサイズ=たかが5㎝、されど5㎝

注文住宅ですから、浴室だって自由自在。 ヒノキの風呂にするもよし、 だだっ広い空間にするもよし。 とはいえ、予算には限りがあるので、 多くの場合は、一坪タイプと呼ばれる ユニットバスに落ち着くのが相場です。 もちろん、我が家もそう。 ちなみに、マ…

ハウスメーカーvs工務店で迷った、私たちの結論

値段は高くなるけれど、 大手のハウスメーカーか。 コストパフォーマンスの高い工務店か。 家を建てるにあたり、 この点で悩む方も多い思います。 私たちもそうでした。 結局、ハウスメーカーにした理由は、 下記の記事で詳細を書きましたが、 www.keigoman.…

夫の親をどうする問題~我が家の場合

私たちが買ったマンションは 間取りが少し変わっていて、 「離れ」があるというものでした。 1階部分に庭があるのですが、日照権の都合で その庭が広大になってしまったため、 その一部に、マンションと同じRC造で 「離れ」を作ったという、珍しい物件です…

マンションと戸建て、両方買って住んでみた。その2

新築の分譲マンションのいいところは、 同じようなライフステージの人が 多く住んでいる点。 これが一番大きな魅力だと思っています。 私たち夫婦が住んでいたマンションは、 まさにそうでした。 20代後半~30代で、結婚1~2年目くらい。 子どもはまだいな…